sayaのゲーム日記(仮)

日々のゲームのやりこみを記録しているだけのただの日記

原神 イベント・異種サウリアン巡訪戦記のボス2体倒す/FF4インタールード イエロードラゴンを撃破。封印の洞窟探索中/FF6ピクセルリマスター カイエンを仲間にしたところまで/

2024年5月30日

FALLGUYS  優勝を3回する。ソロモードが復活する。パキパキアイスやリングのノロイも出るようになる。8月ごろには、現在、保管庫にしまわれているステージもいくつか復活するとかしないとか。楽しみ。できれば、公式が作成した新ステージもプレイしたい。

ファイナルファンタジー10 リマスター 一つ目や闘鬼狩りを利用したお金稼ぎ。所持金が4億8000万になる。

原神 クエスト・たたら物語の続き。グザヴィエにオニカブトムシを3個納品する。

イベント・異種サウリアン巡訪戦記。シェフのランジットとの出会い。彼の話のタネを集める協力をすることに。各地にいるボスをランジットと協力して倒せばいいだけ。爆炎樹とエンシェントヴィシャップの2体を撃破。もちろん、ノーマルモードで。

youtu.be

FF4インタールード  ファブール城。この城では、風のクリスタルを保管している。ヤンの妻シーラが女の子を出産。セシルが名付け親になる。アーシュラ(聖なる少女)と名付ける。

シド達がファブール城にやってくる。地下世界にある封印の洞窟から魔物があふれ出したとシド。急いで、封印の洞窟に向かう。ヤンと体調が悪いローザとはここで別れる。

封印の洞窟の周囲に出現するモンスターを全て倒す。アンダグランダの出現率が少し低い印象。

封印の洞窟を探索。各部屋のドアを調べると、中ボス・アサルトドアと戦わないといけない。1ターン目に確定で即死技を使用してくる。フェニックスの尾を大量に用意したい。

このボスのHPは5000。HPが4000?切ると、モンスターを召喚する。

全4種(キマイラ、キマイラブレイン、ブラックプリン、イエロードラゴン)のモンスターの中から1体を召喚。キマイラ、キマイラブレイン、ブラックプリンは、ラストダンジョンにも出現するが、イエロードラゴンは、アサルトドアの召喚でしか戦えないレアモンスター

アサルトドアに召喚を効率よく使用してもらうやり方。パロムの装備を外したりして、知力を50程度に調整する。その状態で、弱点のブリザガを当てると、3500~4000程度のダメージを与えられる。あとは、適当にアイスブランドなどを装備したセシルの攻撃を1回当てれば、召喚を使ってくれる。あとは、イエロードラゴンが出現するまで、セーブ&ロードを繰り返すだけ。続く。

FF6ピクセルリマスター オルトロス戦。相手の触手攻撃に苦労する。低レベル攻略の難所のひとつ。このボスをバナン初期レベルで倒すプレイヤーもいるらしい。

テイナ編。罠をわざと踏み、リン、スペクター、ダークサイドを倒す。ここでしか出会えないレアモンスター。

ロック編。ヘビーアーマーと戦い、すぐに逃走し、獣が原に登録。幻獣防衛戦でも戦えるが、一応。

屋敷からリボンなどを回収。

サウスフィガロの洞窟で雷のロッドを回収。

マッシュ編。帝国軍陣地で、ドーベルマンやサテライトを撃破する。このダンジョンでしか出会えないレアモンスター。

サテライト戦。リボンがあれば安定して戦える。

youtu.be

カイエンを仲間にしたところまで。

スターオーシャン3 ペターニ工房でルナタリスマン(最大HPが上昇)を2時間以上かけて作成。それをレシピ指定(俗にいうアイテム強化)で1回強化する。

攻略サイトからの引用。初期レベル(20)のマリアの生命力レベルを4にしてから、ルナタリスマン(強化一回)を装備すると、HPが1296になる。その状態で戦闘中に、マリアにHPが6割回復する道具を使用すると、HPが777回復する(バトルコレクションHP回復777を獲得)

ちなみにセーブしてから気づいたが、次に向かうダンジョンで、このルナタリスマン、普通に宝箱から入手できることを知る。

当サイト、ブログで掲載している画像、動画、引用文等の著作権は各権利者所有者に帰属しております。また当ブログの文章や画像など掲載内容の無断掲載・無断複製を禁じます
© SQUARE ENIX
LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。